ホンダ ビート ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ ビート 新型・現行モデル
658

平均総合評価

4.2

走行性能
4.1
乗り心地
3.4
燃費
3.9
デザイン
4.5
積載性
2.1
価格
3.4

総合評価分布

星5

383

星4

126

星3

98

星2

22

星1

29

658 件中 521 ~ 540 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ピンときたら乗ってみましょう 生産中止となり、もう後続モデルは出ませんし新型が出てええなあって事はありませんのである意味おすすめ。 ネット上のサイトも

    2007.7.21

    総評
    ピンときたら乗ってみましょう 生産中止となり、もう後続モデルは出ませんし新型が出てええなあって事はありませんのである意味おすすめ。 ネット上のサイトもいっぱいあるので、4~5年ぐらいの間でどれくらい交換部...
    満足している点
    燃費がまあまあいいです。130,000キロを越えていますが、15を切る事は有りません。 キッチリメンテをすれば割と長く乗ることができると思います。 タイヤ(G3)も溝が減るよりはサイドウォール?の硬化する...
    不満な点
    メンテにはお金がかかるのは仕方ないです。キッチリメンテできる工場を見つけましょう。 ビート関連のサイトを見ていると睡眠不足になる。 GSでリアスクリーンをいきなり雑巾で拭かれないように気をつけましょう。セ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ドライビングが楽しくなります!どれだ...

    2007.7.17

    総評
    ドライビングが楽しくなります!どれだけ乗っても飽きない、とにかく楽しい車です♪ 当方は初心者ですが、初心者でも乗ってるとその面白さがわかります! 不満な面もありますが、大半はチューニング等で補...
    満足している点
    ・抜群のシフトフィーリング ・8000回転まで回る高回転MTRECエンジン ・アクセルを踏んだ時のレスポンス ・何かと経済的♪ ・軽2シーター・オープン・ミッドシップという価値 ・スカイサウンド...
    不満な点
    ・内装がチープ ・やっぱり非力 ・酷い雨漏り(オープンカーでは当然か?) ・エアコン時のトルクの細さ ・修理の多さ ・詰めないトランク
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通の人は、絶対に買わない事をおすすめす...

    2007.7.16

    総評
    普通の人は、絶対に買わない事をおすすめする。 今、ビートの良好な整備状態の個体を求めれば70万円は下るまい。16年オチの軽に、通常支払う金額ではない。親が聞けば、正気を疑われても、止むを得ないだろうとは...
    満足している点
    スポーツカーと考えてはいけない。 シティコミューターとして、しかも単独移動のアイテムとしては、今でもトップクラスのFUNを与えてくれる事は間違いない。 乗れば、不思議にあまり眠くならなかった記憶がある...
    不満な点
    エンジン音は、あくまで軽。現代のレベルで観ると、吹けあがりもそんな特筆するレベルでもなく、むしろトルクの無さに四苦八苦させられるだろう。 後、今時ならば要整備だ。メカは構造上、信頼性は高いのだろうが、今...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良く出来たバイクです         ...

    2007.7.10

    総評
    良く出来たバイクです            自動車と思うと、不満な点が多いですが バイクだと思うと、一切気にならなくなります。 決して速くなく、快適ではない車ですが 全ての人に一度は乗っても...
    満足している点
    バイクにしては濡れ難い バイクにしては荷物が積める
    不満な点
    たまに自動車だと勘違いしてしまうこと
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高でした とにかく、今までで最高の気分にさせてくれる車でした。他のレビューによくある雨漏りも購入前に新品に交換することで保有していた5年間雪の積もる

    2007.7.3

    総評
    最高でした とにかく、今までで最高の気分にさせてくれる車でした。他のレビューによくある雨漏りも購入前に新品に交換することで保有していた5年間雪の積もる厳冬期も全くありませんでした。特に初春から初夏にかけて...
    満足している点
    とにかく、どこをどう走っても楽しいの一言。いろいろいじることもなく操縦が楽しめます。また、がうまく走らせないのは自分の技量が不足していると気づかせてくれる車です。 冬でもオープンにして走れるヒーターも必要...
    不満な点
    やはり、ECU対策が絶対に必要なことでしょう。TBも推奨時期よりも早めに交換が必要です。その際にWPも同時に交換しておくことをおすすめします。費用に余裕があるのならば、TB交換2回に1回はクラッチASSY...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    夏は厳しい 中古車で購入して7年経ちますがまったく飽きない車です。屋根をあけて軽快に走れば何もいうことありません。

    2007.7.1

    総評
    夏は厳しい 中古車で購入して7年経ちますがまったく飽きない車です。屋根をあけて軽快に走れば何もいうことありません。
    満足している点
    小刻みに入るミッション 高回転で廻した時のエンジン音(オープン走行時) 現代でも通用する燃費の良さ
    不満な点
    エアコンが致命的に悪い 2600回転辺りで地鳴りのような音
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走るのが楽しい 走ることが、楽しくなる車です、昔乗っていたS6以来のオープンカーで、私の気持ちまで、この車に乗ると若返ります、5000回転以上で、走る

    2007.7.1

    総評
    走るのが楽しい 走ることが、楽しくなる車です、昔乗っていたS6以来のオープンカーで、私の気持ちまで、この車に乗ると若返ります、5000回転以上で、走ると排気音がとても心地よい、スピートは、そんなに出ないし...
    満足している点
    ホンダの本当のホンダらしい車ですね、今のアクセルを踏んだら走る車にはない、操縦する楽しさがある、シフトアップ、ダウンと、どこまでも回るエンジン、走るのが楽しい 古い車なので、故障もそれなりに発生、修理も又...
    不満な点
    狭い、荷物が載らない 走行中、前に強引に割り込みされる、(私の運転?) 家族の誰も助手席に乗りたがらない、理由として、狭い、低い、油臭い、エンジン音がうるさい、乗り心地、雨漏りする、全て悪いとのこと、でも...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最高!でも 5年ほど前に半年ほど所有していました。結婚を機に維持費のかかる180SXからお金の掛からない軽にしようと思いふらっと寄ったショップにビート

    2007.6.25

    総評
    最高!でも 5年ほど前に半年ほど所有していました。結婚を機に維持費のかかる180SXからお金の掛からない軽にしようと思いふらっと寄ったショップにビートが停まっていて一目で気に入り乗り換えを決意しました。 ...
    満足している点
    買ったビートは足回りが変えてあったのでコーナーリングは最高でした。それにMRということで後ろから聞こえてくるエンジン音がその気にさせてくれます。絶対的なスピードはないですが乗ってて楽しい気分にさせてくれる...
    不満な点
    狭い、荷物が載らない、ウルサイ。そんな事は全然気にしません!でも雨漏りだけはちょっと。 青空駐車でしたので雨が降る時はシートにバスタオルを数枚敷いていました。それでもシートはぐっちょりと。 走っている時も...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    一度乗ったら病み付きになりますね。こんな...

    2007.6.5

    総評
    一度乗ったら病み付きになりますね。こんな良いクルマがあったなんて、もっと早く知っていれば・・オープンにしゆっくり流す乗り方でも十分楽しめますし、カーライフを楽しくしてくれるクルマですね!
    満足している点
    超クロスミッションと高回転型エンジンの組み合わせで、ファン・ファン吹け上がるフィーリングと背後から聞こえるサウンドが、その気にさせてくれます。エクステリアも良いですね。特にサイドビューからの眺めは時代を超...
    不満な点
    雨漏り。エンジンオイル消費が早い。リアスクリーンから後が見えない。・・・だけど全部馴れました、ハイ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    こんな軽を作ったホンダに感謝。バイクに乗...

    2007.6.4

    総評
    こんな軽を作ったホンダに感謝。バイクに乗る人で、ビートに乗る機会があればぜひ、お勧めです。ヘルメット不要のクオーター感覚です。スポーツカーではなくスポーティカー。MTのシフト感とハンドリングはほんとに楽し...
    満足している点
    やはりこのデザインがいい。基本的に一人乗り。年式が古いのでオープン後の埃が気にならない。といって掃除しないわけではないが、きれい好き自分(日本人の性格か?)としては楽。それにインテリアやエクステリア等のパ...
    不満な点
    やはり年式が古いので、一般な車に比べて適度な手入れが必要。雨漏りするのでカバーは必需品。それに事故の場合のボディ剛性がが不満というより心配。運転に気をつけるしか無い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    25型テレビを運ぶ ブラウン管を手前にして押し込み、リサイクルセンターまで積んで行きました。(テレビの後部出っ張り次第ですけど、サイドレバーが苦しいで

    2007.6.1

    総評
    25型テレビを運ぶ ブラウン管を手前にして押し込み、リサイクルセンターまで積んで行きました。(テレビの後部出っ張り次第ですけど、サイドレバーが苦しいです。) 2mの木材は後のスクリーンを外して突き出す形で...
    満足している点
    オープン時、助手席にワンコを乗せて走ると物凄く注目を浴びます。
    不満な点
    モトコンポ(50cc)は助手席をはずしてもわずかに全長が不足して積めませんでした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1992年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2ndカーには良いでしょう。但し車庫は必...

    2007.5.7

    総評
    2ndカーには良いでしょう。但し車庫は必須。ちょっとお買い物に行くだけでも異次元が味わえます。
    満足している点
    なんと言ってもMR&オープン。夏は爽快。
    不満な点
    重い。エンジンメンテが大変。なので購入と同時にエンジンオーバーホールしました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    復活を望みます 本当に素晴らしいクルマだと思います。 操縦を楽しむためには、軽量であることがどれほど大事なことか。 パワーが少ないところも、全開にしや

    2007.5.3

    総評
    復活を望みます 本当に素晴らしいクルマだと思います。 操縦を楽しむためには、軽量であることがどれほど大事なことか。 パワーが少ないところも、全開にしやすさを生みだし、人車一体感を高める材料になっています。...
    満足している点
    自分はレースカーの設計もしていたこともあり、こういう軽量ミッドシップ車のフロントのステアフィールはなかなか難しいのですが、この車はよく出来ています。直進性も、切り足しの応答も、ホンモノを感じます。パワーが...
    不満な点
    幌まわりの造りは、15年前のクルマであることを考慮しても決してよくない気がします。 シートも形状や耐久性も、ダメですね。 その他内装や、バンパーなどの安っぽさなど、いろいろありますが、アフターパーツもいっ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    今まで保有した車の中で最高 徳大寺氏の本を読んでどうしても乗ってみたくなり中古で購入しました。その後インテグラtypeRに乗ってみたくなり手放してしま

    2007.5.3

    総評
    今まで保有した車の中で最高 徳大寺氏の本を読んでどうしても乗ってみたくなり中古で購入しました。その後インテグラtypeRに乗ってみたくなり手放してしまいましたが、手放してから後悔してます。自分の車に対する...
    満足している点
    車自体がすべて長所。短所も長所になるくらいの車でした。走りに徹する割り切り感がいいのではないかと思う。特にすばらしい吹け上がりのエンジンと小気味いいハンドリングとシフト。純正オーディオもよかったし、シート...
    不満な点
    長所でもあるが低い地上高。北海道在住なので冬になると走るのにたいへんな思いをする。それとすぐに白くなるリアシールド。ガラス製だったらもっとよかった。そのくらいだったような気がします。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    趣味の世界である。 昔「Sー600」に...

    2007.4.30

    総評
    趣味の世界である。 昔「Sー600」に乗ったことがあるが、それを思い出させる斬新なスポーツカー。 快適なエンジン音とダッシュ。高速では130Kは軽く出るが、法定ではその必要も無く、日常走行は他車に引け...
    満足している点
    オープンカーである。名車は多くあるが一見して引き付けられる軽は他にない。
    不満な点
    ①バックの時見難い。 ②コンパクトなため他車から見落とされやすい。(危険)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    きっと思い出になる一台です とにかく楽しい車です。注目度抜群で、彼女のハートもゲットできますぜwAT限定全盛の時代に、ミッションを操る姿はそりゃ、カッ

    2007.4.14

    総評
    きっと思い出になる一台です とにかく楽しい車です。注目度抜群で、彼女のハートもゲットできますぜwAT限定全盛の時代に、ミッションを操る姿はそりゃ、カッコいいですよ~。自身の車暦を振り返った時に、必ず「あれ...
    満足している点
    K自動車なのに、剛性が高い。(ドア閉めた時にわかります) シフトフィールは最高です。(コキコキ決まります) ハンドリングも一級品。(思い通りのコーナリングができます) 体感速度はやたら速く感じます。(車高...
    不満な点
    当たり前の短所は省きます・・・。 ガソリンコックは自分で開けます。(GSの兄ちゃんもビックリ) ガソリンタンクがバイク並み。(GSの兄ちゃんが二度ビックリ) 雨の日よりも、雨の次の日に雨漏りします。(雨水...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤快速仕様としちゃアリじゃないだろか?と。燃費も良いし。

    2007.4.3

    総評
    通勤快速仕様としちゃアリじゃないだろか?と。燃費も良いし。
    満足している点
    雨漏りするところ(^_^;)メーターパネルが初代TZR250みたいなところ。 シフトフィールがコキコキしてて快感。
    不満な点
    雨漏りし過ぎるところ(^_^;)モッサリしたエンジン。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1991年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    制限速度内でもこれほど運転を楽しめる車は...

    2007.3.12

    総評
    制限速度内でもこれほど運転を楽しめる車は本当に稀有な存在であると思います。使いきれるエンジンパワーと節度感抜群のMT。何の理屈もいりません。気軽にオープンにしてパッと走り出せば、爽快な気分に満たされます。...
    満足している点
    ・MTのシフトフィール ・12万キロを越してもなおキッチリ回るエンジン ・軽自動車であること。 ・オープンであること。 ・実用燃費の良さ。
    不満な点
    ・純正シートは柄も作りもいま一つ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    15年乗りました デビューモデルを事前注文し1991年5月26日より2007年1月25日まで乗っていました。 (事故により修理額全損により降りました)

    2007.3.12

    総評
    15年乗りました デビューモデルを事前注文し1991年5月26日より2007年1月25日まで乗っていました。 (事故により修理額全損により降りました) 20歳からの日々に影響の大きい車でした。 オープンな...
    満足している点
    オープンであること (風の巻き込みも少なく、ガラスをあげると冬でもOK) 速くはないが回るエンジン (8700rpm回る、意外に低回転からもOK) クイックなシフト 低い車高 燃費も良い モデルチェンジが...
    不満な点
    国産にしては故障が多いかも (エアコン、デスビ等) エンジンオイルを入れる時にあふれる 経年による幌の縮み、雨漏れ 経年によるリヤウインドウの曇り 経年によるシートの摺れ破れ 当然ながら2人乗り(荷物も載...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:標準車(MT_0.66) 1992年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いろんな意味で唯一無二のクルマ。もはやこの...

    2007.3.9

    総評
    いろんな意味で唯一無二のクルマ。もはやこのような素晴らしいクルマは二度と現れないでしょう。様々な不便さや使いにくさを忘れさせるぐらいの強烈な個性と魅力があります。オープンにして1日中走った後はとても疲労す...
    満足している点
    ①本当によく回るエンジン②レーシングカートのようにクイックな操縦性③低燃費④オープン時もクローズド時も非常にカッコいいスタイリング⑤シフトフィール。シフトの位置もいい。
    不満な点
    既に生産から15年経ったクルマなだけにいろんな箇所にトラブルや経年劣化が出ているが、このクルマの楽しさの前ではそんなことは忘れてしまう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

ビートを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離